parallel-particle-layers model
粉体層の光の反射率,透過率を求める方法の一つ。粉体層内を進行する光は粒子内部を通るときは吸収を受け,粒子界面で散乱(反射)を受けるが,粒子層別法では粉体層を単粒子層に分けて,単粒子層について反射と吸収を考え,結果を加え合わせることによって粉体層全体の反射率,透過率を求める。 無限に厚い粉体層の反射率 R は, R=r[(1−r)2e−2aDaD−ln(1−r)+1] で与えられる。ここで,D は粒子径,aは吸収係数,r は単粒子層による反射率である。これをジョンソンの式という。
【広告】